塾に通い始めて

通塾からやっと1カ月。今日はこの1カ月の成果を見るテストがありました。テスト範囲は事前に知らされるはずだったことを思い出し、長女に訊いてみたところ、だいぶ前にもらったらしく(そんなことは何も言わない)、さらにはどっかにやっちゃった!?ということで、もうほんと呆れてしまいました。なかなか毎日慌ただしくて、テスト勉強というか、復習もままならないのはよくわかるけれど、さりとて、ちょっとくらいおさらいして臨むべし!という態度が微塵もありません。「え、先生はテスト勉強はしなくていいって言っていたし」とな。いやいや、成果を確認したいというのは先生にはあるだろうけど、かといって復習という意味でのテスト勉強は必要だろう、というのに。


帰ってきてから軽く答え合わせをしていた長女いわく、それなりにできたというので、あまり難しくはなかったようですが、「縮尺→短縮」「等高線→平行線」と書いちゃった、とな...思いきり復習していないのがバレバレです。算数は問題数が多かったみたいで...最後の問題の途中で時間となってしまったそう。いつもだいたい「早く終わってしまう」タイプの長女なので、やっぱり大変なんだろうなと推測。


6時間ある曜日こそ慌ただしいものの、それでもすぐご近所の塾なので送迎も楽ちん...授業も2時間10分あるので、その間に買い物や夕食の準備もできて、帰ったらほどなく夕食となるようにするので、思ったよりかは生活の大きな崩れはないものの、とはいえ、長女の側からすると、ずっと「先へ先へ」と急かされるようにして1日が終わってしまうなぁと。おまけに、土日も予定があって出かけてしまうと、復習やら自由な時間がほとんどないまま、になってしまうというか。


塾に通うようになって、やはり1時間くらいは寝る時間も遅くなってしまいました。今まで8時半か9時には必ず寝ていたけれど、9時半を過ぎて慌てて布団に入って消灯ということも多くて、そうなると翌朝がつらいみたい。たかだか1時間くらいのことだから慣れれば大丈夫なのかもしれませんけど、ほんと今後ずっとそうなんだなぁと思うと...やっぱり時間管理がいちばん大事なのかもしれません。


早いもので10日ほどすると春期講習が...それも修了式の当日から始まります。春休みは日曜日2日だけ。午前中だけといえばそうだけど、やっぱりすごいなぁと改めて思ってしまいました。あっという間に4年になっちゃいそうだなぁ...!!